おばさん体型にさよなら、メリハリボディ!!
![]() |
![]() |
![]() |
http://www.happy-genki.com/
ぽっこりお腹をスッキリ!
|
・くびれがなくなる原因! |
・大腰筋が衰えるとボディラインが崩れる!!
大腰筋が衰えると 、猫背になったりお腹がぽっこり出たりで良いことはありません。
ぞくにいう 「おばさん体型」 になってしまいます。
逆に言うと、背筋が伸びてて、くびれがしっかりあると女性としての魅力があ体型と言えます。
大腰筋はの衰えは、とても重大なことです。
大腰筋が衰えると、あわせて腹筋も衰えてきます。そうすると全体的な筋力が低下します。
低下した部分には、筋肉に変わって脂肪がつきます。人間の体の仕組み上避けらません。
そして筋力が低下しますから、基礎代謝も落ちどんどん脂肪がつきいつの間にか、くびれがなくなります。
@ 壁や柱に、アタマ、背中、お尻、かかとを付けてまっすがたちます。 ⇒ そのまま太ももをあげ、上げた太ももの下で5回手を叩きます
どうですか?
5回叩けた人は ・・・ セーフ
5回叩かなかった人は ・・・ アウト
アウトの人は大腰筋が衰えている可能性があります。
■ 大腰筋の働きのおさらい
大腰筋の働きは、姿勢を正しくすることと、太ももを持ち上げることです。
太ももを持ち上げる事と言うことは!?
太ももを持ち上げる運動をすれば、大腰筋が鍛えられくびれの復活の近道なのです!!
■ くびれ復活エクササイズ!!
・ボールリフティング
よくサッカーでみる、あれです!
ボールリフティングは、太ももを大きく引き上げるため、大腰筋を鍛えるのに最も最適なエクササイズです。
但し、ボールって家に無いですよね。しかもリフティングは結構難しいです。
そこで!!
・ 買い物ビニールリフティング!!エクササイズ!!
買い物ビニールリフティングは、スーパーなどでもらう袋を用意してください。
方法
ビニール袋の中に空気をいれ縛る ⇒ 両足の太ももを使いビニールでリフティングをする
1日 左右交互に30回程度行なってください。以外に良い運動(有酸素運動)にもなりますし、大腰筋も鍛えられますし、体のバランスもよくなります。オススメです。
ポイントは、大きく脚を上げることです。
■ 歩幅を大きくしてあるく
普段、歩いている歩幅って今の筋肉で1番楽な歩幅なんです。でも、この歩幅をいつもより意識して大きくすることによって、筋肉が活発にうごきます。
太ももの引き上げやバランスがよくなり自然に大腰筋が鍛えられます。そして歩幅を大きくするメリットにヒップアップ効果も期待できます。
■ 階段は1段飛ばし
階段を1段飛ばしで歩くことによって、大腰筋が鍛えられます。ただし安全には十分注意してください。
ここで取り上げていることを、生活に取り入れて取り組むことが出来れば、あの頃のウエストがきっと復活するでしょう。
日々の心がけが大切です。
・ 簡単ダイエット
ルームマーチSE![]() フィットネスマシン |
ゆらゆらステップトレーナー(ブラック)![]() 普通に歩くようにステップを踏むだけで、上下左右のひねりが加わった運動ができます。ヒップ・太もも・ふくらはぎを、効果的にシェイプします。 エクササイズステッパー |
Information
・ TOP
・ 交流掲示板
・ 当サイトについて
・ 自己紹介
・ サイトマップ
暮らし
・ 節約
・ ダイエット
・ 自動車
・ 賃貸・部屋探し
・ フリーマーケット
懸賞&お小遣い
・ 懸賞&お小遣い
悪質業者対策
無料見積もり
仕事&学習
・ 転職・就職
・ アルバイト
・ 内職・在宅
・ 学習・資格
・ 英会話
・ 幼児教育
本&映画
CD&DVD
・ CDランキング
・ DVDランキング
・ CD/DVD/本 買取
パソコン
旅行&ツアー
キャッシング
・ キャッシング比較
ショッピング
スポーツ
ボランティア
・ クリック募金