音には原因が必ずある!
![]() |
![]() |
![]() |
http://www.happy-genki.com/
クルマからの異音は
|
ハンドルを切って音がする場合は色々な理由が考えられます。 |
モーター音じゃない音の場合は、シャフトブーツが破れて異物をかんでいるか、ベアリングが壊れて音がしている場合があります。
ハンドルをめい一杯きった時に、「ギィーギィー」っと言う音は、ステアリングがそれ以上切れなくするためのストッパーがあるのですが、そこの金属同士がすれる音です。
そこにグリスを塗ってあげれば消えます。
■ アクセルを踏むと音がする
ガタガタ振動と共に来る音の場合、エンジンのマウントブッシュ(硬性ゴム)がこわれて、エンジンと車体がダイレクトにぶつかってしまっている場合があります。
この場合、ぶつかるような音がします。
ベルトが滑るような「キュルキュル」っと言う音がする場合。
ベルトが滑っているような音がしている場合は、ファンベルト等が緩んでしまっていて、滑っているケースが考えられます。
ベルトの調整をしてあげれば音は、消えます。
排気音がうるさい場合は、マフラーの接合部分が緩んでいるか、マフラー自体に穴が開いてしまった場合があります。
この場合、排気音は爆音になります。速やかに修理した方が良いです。ご近所の迷惑にもなりますし、自然にも優しく無いです。
ブレーキを踏んで音がする場合、「キィー」は軽症、「ギィギィ」「ガリガリ」「ゴぉー」は、重症です。詳しくは、ブレーキの項を参照下さい。
・ 自動車メンテナンス&トラブル
Information
・ TOP
・ 交流掲示板
・ 当サイトについて
・ 自己紹介
・ サイトマップ
暮らし
・ 節約
・ ダイエット
・ 自動車
・ 賃貸・部屋探し
・ フリーマーケット
懸賞&お小遣い
・ 懸賞&お小遣い
悪質業者対策
無料見積もり
仕事&学習
・ 転職・就職
・ アルバイト
・ 内職・在宅
・ 学習・資格
・ 英会話
・ 幼児教育
本&映画
CD&DVD
・ CDランキング
・ DVDランキング
・ CD/DVD/本 買取
パソコン
旅行&ツアー
キャッシング
・ キャッシング比較
ショッピング
スポーツ
ボランティア
・ クリック募金