月のお力!

夕方誰かに呼ばれたような気がしてふとそらを見上げると、まだ明るいのにお月様が出ていました♪

「はぁ、こんなに明るいのに月がでてる?」って思いながら、しばらくお月様を見ていました。(多分、ほんの一瞬だと思いますが・・・。)

私は、先日の日記で太陽を取り上げましたが太陽様が大好きなんです。 

でも実はお月様もそれに負けないくらい好きなんです。

私の中ではお月様は「夜の太陽」なのです。 田舎で育った私は、夜の月明かりの明るさを肌で感じて知っています。

夜でも月の明るさは影を生むほど明るいんです。(えっ知ってるって?)

夜でもくっきり陰が見えるんですよね。

そして月の美しさによく魅了されていました。

時には家の屋根に寝そべって、星空と月をジッと何時間も眺めている時もありました。

「ウサギが持ちつきしてる?!」 とか思いながら♪

でも毎日太陽様には挨拶しているのに、お月様には挨拶していなかったのでお月様が方をトントンとたたかれたようです。

なんでもバランスが大事と言うことですね♪

お月様も太陽様もどちらも等しくお力を持っています。

例えば満月の時の海水面の変化、子供や動物の出生などお月様のお力も色々なところで私達に影響しています。

水面の変化は、私は以前まじめにサーフィンをやっていたので、月のめぐりによって「今日は大潮だな」とかみていたものです。

出生についても海がめとかの産卵に影響している事が有名ですよね。 もちろん人間にも!!

そしてお月様には色々なパワーがあります。

太陽様とは違う力を感じるのですが、なかなか言葉で表す事が難しいですがしいてゆうなら「神秘」さを感じます。 時には「魔力」といわれるものに近い物を感じるときもあります。

でも私の中では「夜の太陽」なので、とってもお月様は明るいイメージです。

今日トントンされたので今度から毎日お月様にもご挨拶を心がけたいと思います。 

カテゴリー未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。