行動力

行動力は私達にとって一番大事な力かもしれません。

 

どんなに知識があっても、どんなに良い考えがあっても行動しなければ何も変わりません。

 

行動力=突破力とも言えるかもしれません。

 

知識がないくても、あまりよいアイディアがなくても行動の中で気付きがあり、そこで新しい発見を導くことは少なくありません。

 

考えすぎても良くないし、考えなさ過ぎてもよくありません。

 

ただそのプロセスの中に行動する力を忘れていはいけないのかなって思います。

 

考えすぎて頭でっかちになる前に、ほどほどに考えて行動と併行して煮詰めていけば良いのです。

 

行動力は時に大きな力になります。

 

行動するだけが全てではありませんが、行動のない所になにも産まれません。

 

行動力を大事にしていきたいですね。

 

バイタリティ

時々私のサイトにも、他のサイト運営者の方から相互リンクのお誘いのメールが届くことがあります。

 

時には、複数のサイトを持った方もいらっしゃって、その時にいつも思うのが

 

『いろいろなサイトを運営していてすごいなぁ~』

 

と素直に思います。

 

私は一応、現在3つありもう一つは作成し始めて途中のまま数年放置・・・。

 

HAPPY-元気.comは、私の分身のようなサイトなので作りやすいのですが、他のサイトはあまり熱意が沸きません。

 

ただもうできている、2つのサイトは以前やっていた私の仕事からのフィードバックの情報サイトなので、一度作ってしまえば放おって置いてもよいサイトだからなのかもしれませんけどね。

 

もう一個作成途中のサイトは、趣味の熱帯魚のサイトなのですが作り始めたのが多分3~4年前で、いまだに形になっていません・・・。

 

ヤル気が無いのか時間がないのか、はてまてその両方なのか困ったもんです。

 

ただ、私の中には熱帯魚の飼い方についての情報が膨大な量蓄積されているので、これもちゃんとした形にすればきっと役に立つんだろうなって思っています。

 

このサイトが完成したら、次に行きつけの熱帯魚屋さんのホームページでもサービスで作ろうかとも思っていますが道のりは長そうです。

 

結構、今は世の中が不景気なので熱帯魚屋さんの経営も大変なようですよね。

そんな困っている行きつけの熱帯魚屋さんの為に、私が考えているのは、販売サイトではなくお店の紹介サイトの形で出来ればって思っています。

 

そしてオーナーの莫大なノウハウをそこで少しでも紹介出来れば、お店へ興味を持ってくれ来店してくれる人が一人でも増えるかなって思っています。

 

その熱帯魚屋さんのオーナーは『通販はやらない』って昔から言っていて、実際にお店に来ていただいて、実際の魚の状態を見ていただき、納得して買っていって欲しいといつも言っています。

 

そんなオーナーの力にもなりたいと思っていますが、一つ一つまずは目の前の事を片付けていかなければいけないと切に思います。

 

昔みたいにホームページを作るために睡眠時間を削り、朝はやく起きて仕事前に作るなんて最近の私にはちょっと無理そう・・・。

 

話がだいぶそれましたが、自分の出来ること持っていることを上手に表現していくと、きっと誰かの役に立つと思います。

 

みんなの役にたたなくても一人の役にたてばそれでいい。

 

そう思えれば出来ることって増えると思うんです。

 

あとは行動力!!

 

小さなことからコツコツと!!

 

回転力

回転力とは、言葉の通り回る力です。

 

車のエンジンに例えると『エンジンの回転数』になります。

 

回転数が低い内は、なかなかスピードが出ませんが、回転数が上がればどんどんスピードが出ていきます。

 

自分の生活するなかでの『回転力』がいまどの位なのか一度考えてみると、

 

『あ~、殆ど回っていないなぁ』

 

『かなり回っている!』

 

など個人によって差が出てきます。

 

中には止まっている人もいるかも知れません。

 

自分の中で安全かつ快適に進む回転力まで自分のレベルをアップさせれば、今までと違う景色が見えてきます。

 

今の自分を変える為には、いちど自分の回転力と突破力のチェックをしてみると良いですよ。

 

PS : 出張にいき、体調を少し崩して熱があるなか書いたので自分でも書き始めの意図と到着点が合わずに不時着しました・・・(汗)

 

常に謙虚であれ。

常に『謙虚』で有ることが大事です。

 

物事をうまく自分の思う通りに行うための一番の秘訣は謙虚で有ることです。

 

謙虚であることで協力を得られたりします。

 

傲慢になると、協力を得られなくなるだけではなくエネルギーの奪い合いの渦に巻き込まれてしまいます。

 

常に謙虚であることが人間性を高めることに役立ちます。

 

傲慢であれば失うものは多く、謙虚であれば得るものが多いと言うのがこの世の中の法則の一つとしてあります。

 

失いたい人は傲慢であれば良いし、何かを得たいのならば謙虚であれば良いです。

 

『常に謙虚であれ』

 

この事を大事にすればまた一つの気付きを得ることが出来るでしょう。

 

 

自分の中にある神社

私たちの中には神社があります。

 

私はこの事を『自分の中にある神社』と定義しています。

 

違う言葉で言うと『潜在意識』と言う物です。

 

潜在意識というとなんだか解らない感じもする人がいると思うので、私は日本人なら馴染みのある『神社』にこの潜在意識を置き換えています。

 

『自分の中にある神社』と『潜在意識』は同じものです。

 

潜在意識とは顕在意識の領域を離れた無意識の領域の事です。

 

ただこの意識していない領域が実はものすごくパワフルな力を持った部分なのです。

 

よくこの部分に『良いことをインプットしろ』的な事が言われますが、なかなか馴染みのない潜在意識君なので、私は『自分の中の神社』というようにしています。

 

自分の中のもし神社があると思えば、そこにお祈りするのは誰でも出来ると思います。

その神社が実は潜在意識の領域なのです。

 

潜在意識は目に見えないです。

 

神社にいる神様も目に見えないです。

 

要はどちらも崇高なエネルギーなのです。

 

もう一つ『神は人間を神に似せて創りました』

 

私たちの人間の一部には神の一部が宿っているのです。

その部分は『魂(スピリット)』と言われる部分です。

 

私たちの中に神は存在し共に有るのです。

 

あるときは潜在意識と例えられ、ある時は引き寄せパワーと例えられ、様々な形容の仕方で表現されますが、実は私たちの中にある大いなる叡智は神の一部であるのです。

 

だから『自分の中にある神社』に一生懸命お祈りすれば、新しい気付きに恵まれるかもしれませんよ。

 

自分を愛し自分を信じる事が、自分の中の神社への祈りがストレートに伝わる秘訣です。