今日猫を!

今日猫をひきそうになりました。

よる突然の雷雨がくる直前に、猫ちゃんが慌てていたのか道路の端から飛び出してきました。

ただでさえ夜で暗くてよく見えないのに、黒い猫ちゃんが・・・。

「あ! 危ない!!!」

急ブレーキ?!!

間に合いました・・・。

危うくひくところでした。 黒の背中に白いソックスを履いたようなかわいい猫ちゃんが無事でよかったです。

何食わぬ顔でそのまま走り去って行きましたけどね。

私の車が通り過ぎれば後に車がいなかったのに、やっぱり猫じゃわからないのですかね?。

でもでも聞いてください!! 

このまえ横断歩道を青信号で渡っている猫ちゃんがいたんです!!! 

赤のときはちゃんとまってたんですよ!!!  

嘘じゃありませんよ!!  本当です!!  教えれば出来るんですかね?。

そういえば昔の日記にも書きましたが、家の近所のお散歩猫は相変わらず健在ですよ。

相変わらずリードも何も無い状態で、飼い主のあとをチョコチョコ歩いてお散歩してます。

「お前は犬か!!」 って思わず突っ込みたくなるのですが、そのご主人様のあとをチョコチョコ付いていく猫ちゃんの様子はとっても可愛いんです(^^)

猫ちゃんもそうですが、人間も急な飛び出しは危険ですよ。

横断は横断歩道でお願いします!

毎日運転しているのにゴールドな私からのお願いですm(__)m

何故?

ふとテレビをつけたら何処かの国の中で民族同士が争っているニュースを見ました。

あまり意識もしないでただいつも流れている映像と同じようなリアリティのない感情のなかでそのニュースを見ていました。

その時は何も思わずそのまま見ていました。

そしてしばらくしてふと思ったんです!

「何故争うのか!?」と・・・。

「何故争う必要があるのか」と・・・。

私達、人間は地球という船のなかで一緒に過ごしている兄弟なのに何故、争うのか。

兄弟喧嘩も時にはあるけど、些細な争いなら時が解決してくる。

でも憎しみあう争いは時が過ぎても深い傷跡を残すのに、

何故解っているのに争うのかと、無意識の頭の中に飛び込んで来ました。

何だか疲れのせいか頭がボォーっとしているので、普段考えていない事が頭の中に・・・。

でもこういう争いがいまこうしている間にもおなじ地球の空の下で起こっていて、悲しみや憎しみなどがこの時間にもうまれていると言う事をしっかり頭の中に入れていかなきゃいけないのだと思う。

つくづく日本は幸せな国だと思う。 

一日の食べ物に困らず、安全を脅かされる事無く、安心して生きれる国なのだから。

心に響く歌!

最近、絢香さんが歌う「I believe」と言う曲が大好きです。

この曲はいつも仕事の移動中につけているラジオから偶然流れてきたのを聞いてから大好きになった曲です。

はじめは何気に「歌がうまいなぁ?」と聞いていたのですが、曲が進むにつれてどんどん引き込まれて行きました。

それから「この曲を歌っているのは誰だろ?」といろいろ調べて絢香さんが歌っていると言う事を知ってアルバムを買いました。

アルバムに入っている曲はどの曲も素晴らしいのですが、心に響く曲と言うのは「I belive」が一番です。

なんて言うのかソウルが入っている曲だと思います。 ほかの曲がそうではないという事ではないです。

とてもメロディ、歌詞が優しく音が気持ちよく踊っている感じがします。

最近の中で一番癒される曲です。

ここ最近はあまり音楽を聴かなかったのですが、この曲は本当よく聞いています。 音楽はもともと大好きで、ギターもいまだにお部屋に3本ありますし、聴くのも弾くのも大好きです♪

最近、時間がなくてあまり弾けませんけど・・・。

もし絢香さんの曲を聞く機会があったら「I believe」是非聞いてみてください。

大渋滞!!

昨日、お仕事で長野にいってきました・・・。

本当は都内でのお仕事だけの予定だったのですが、急遽長野のお仕事も入って大変な一日でした。

何が大変って長野に行くまでの道のりが・・・。

普段なら長野まで車で2時間ぐらいで着くのですが、昨日は大渋滞・・・。

高速に乗った瞬間から渋滞で高速の表示には38キロ渋滞と・・・。 でも長野に向かわなければいけないし、下道の甲州街道も渋滞していると言うし八方塞で渋滞を満喫しました。(ハァ・・・。)

仕事はまってくれないので・・・。

長野が終わってからとんぼ返りでまた都内のお仕事が待っていたので気ばかりが焦り、休憩も取ることが出来ず必死に眠気と戦いました!!

しかし自然渋滞でここまで混むとは・・・。

ちゃんと高速道路の看板には「ここは渋滞の始まり」だったかな、そんな事がしっかり書いてあるんですけどね・・・。

その看板を見たらアクセルを踏んで加速していってくれれば混まないのにっていつも思います。 いつも車に乗らない方はあまり知らないんでしょうね。 

この看板が付いているところは大体が急な坂道になっていて自然に速度が落ちるところなんです。

「速度が落ちる → 後の車がブレーキを踏む → 後から来る車がつかえる → 渋滞する」 というパターンなのですが・・・。 仕方が無いですね・・・。

そしていつもの如く一時間も長野にいず、とんぼ返りで東京へ!!

帰り渋滞18キロ・・・。

トホホ・・・。 

東京での仕事がなかったらサービスエリアとかで休憩してから帰れるのですが仕事が・・・。

ハードな一日でした。

諏訪IC降りて、信号を左に行けば諏訪大社と諏訪湖があったのに?!! 

折角長野にきても何所にも寄らず(寄る暇も無く)ただお仕事・・・。

東京から長野 5時間・・・。

長野から東京 3時間半・・・。

休憩も取らずご飯も食べれずひたすら移動しました・・・。 

この時間だけで一日の就業時間の8時間は既に過ぎているのですが・・・。 

仕事が終わって結局家に着いたのは夜の12時でした・・・。 

諏訪大社と諏訪湖見たかったな?。

ただいまエビ飼育中!!

熱帯魚の話題をチラホラこの日記で書いていますが、実は熱帯魚の他にもエビを飼っているんです。

もともとは苔取り役として飼っていたエビなのですが、あのせっせと働く姿が可愛くて熱帯魚と一緒にエビも飼っています。

でもたまに熱帯魚にパックンチョされてるんですけどね・・・。

いいエサになっています・・・。

そんな可愛くて可愛そうなエビなのですが、エビという生き物は色の因子を遺伝的に色々持っていて繁殖させていると様々な色のエビがでて面白いんですよ。

もともとは透明のエビなのですが、繁殖を重ねていて条件がそろうと透明じゃないエビがでます。

いままで出たエビは、青、コバルトブルー、ブラック、つや消しブラック、チョコレート色、アカ、茶色、など様々な色のエビが生まれました♪

そして最近生まれたエビがこちらです!!

2007-08-24 23:31:39

何色というんでしょう?。

うっすらとした緑と淡い色、そして尾っぽのピンクに白い縁取り、よくみるとひげの根元は赤色非常に複雑でくぁいい色です♪

そしてもう一つさわやかなこちら

2007-08-24 23:32:15

エメラルドグリーンとでも言いましょうか、すごくさわやかな色です。

こんな様々な色がでるエビちゃんなのです。 

べつに色々なエビを掛け合わせているわけではなく、これは一種類のエビから産まれているのです♪

熱帯魚のHPが完成したらエビコーナーもつくろうと思っているのでいまからしっかりとネタ集めをしているんです♪

熱帯魚のHPは、来年の夏くらいまで出来れば良いなって思っています。 (以前は、今年中という目標でしたが・・・。 仕事が忙しくて・・・。)

これからもどんなエビが出るかとっても楽しみです♪