女子フィギアスケートで見事、荒川静香さんが金メダルを取ったようです。
日本待望の金メダルですね? 良かった良かった(^^♪
なんだか今回のオリンピックは、メダルもなくなんだか寂しい気持ちをしていたので、とっても嬉しいです♪
いままでフィギアスケートをこんなにまじめに見たことは無かったんですが、今回はすごくまじめに見てしまいました。
とっても優雅でドラマチックな競技という事を発見!
でもフィギアスケートの演技のなかで流れる、音楽と選手の動きに微妙に違和感を感じるのはなぜなんでしょう・・・。
違和感を感じるのは、演技中のジャンプのところとか・・・。
何故、その曲のながれでそこで飛ばなければいけないのかと思うことがしばしば・・・。
あと上に向かって片足で滑りながら仰向けの体勢の「万歳ポーズ」たまにやる選手がいるのですが、解説者の解説を聞いているとすごく難しい技のようなのですが、素人の目には「美しくない」と思うポーズなのですが・・・。
というかちょっと恥ずかしいポーズのような気が・・・。
すってんころりんの時のポーズと言うか・・・。
いずれにしろ素人なので良くわからないのですが、今回フィギアスケートをみてちょっとフィギアスケートが好きになりました(影響されやすい・・・。)
でもやりたいとは思わないのです。見ているほうがいい!!と言うか出来ない(汗)
でも荒川さんの金メダルは、本当に嬉しい限りです♪
最近バタバタしていたので、ちょっと心のダムに水が注がれたような気分です。元気出していきましょー!
ソチオリンピックが、始まりました。荒川静香さんのメダルの時の感動を思い出しました。運動音痴な私ですがモーグル予選見て、出来そうな気がしてきました(^^)
中山さん、こんにちは。
ソチオリンピックが始まりましたね。
若い選手が多く頑張っています。 彼らの日々の努力が遺憾なく発揮できることを祈るばかりです。
運動はやりたいときにやってみるのが良いと思います。
出来そうな事があったら、是非はじめて見ると良いとおもいます。
オリンピックって、知らないスポーツを知る機会でもあり、チャレンジする機会でもありますよね。
是非、頑張ってみてくださいね(^^)